※この記事は随時更新します。2025年9月19日現在
※当記事は個人の感想です。メーカーの推薦・協賛ではありません。
自然食を取り入れたいけれど、身近なスーパーで手に入るものが知りたい──そんな方へ、私がAEONで実際に買って良かった自然派アイテムをカテゴリ別に紹介します。写真はすべて自分で撮影しています。
野菜・きのこ・果物類
「季節の有機野菜(有機JAS)」

旬の野菜が豊富で嬉しですね。
「オーガニック ブラウンマッシュルームートップバリューグリーンアイ有機JAS」

旨みがよくでます。
「オーガニック アボカドー有機JAS」

醤油をかけるとトロの味のような濃厚さ。
「若芽ひじきー有機JAS」


シャキッとして美味。マヨ醤油がおすすめ。

赤ちゃんが可愛いね。
「緑豆もやし長野県産ートッピバリューグリーンアイ有機JAS」


ボリュームがあり家計に優しい。
「オーガニック スーパースイートコーンートップバリューグリーンアイ」


ストックしておくと便利です。
「ゼスプリ グリーン有機栽培 4個入りー有機JAS」

甘くて美味しいです。
冷蔵食品
「オーツミルク ヨーグルト(プレーン) — トップバリュー」


ポイント:乳製品不使用。豆乳ヨーグルト製品の中には乳成分を使っているものもあるので、原材料表示を必ずチェックして下さい。

ほんのり甘みがあり、つるんとした食感で美味しい
「オーガニック 小粒納豆 — トップバリューグリーンアイ(有機JAS)」


ポイント:パッケージに「遺伝子組換えと分けて管理しています」とある商品は、非遺伝子組換え原料を使用しているが混入ゼロを保証するものではない旨の表示がされていることがあります。
「豆乳とココナッツオイルから作ったまろやかシュレッド — トップバリュー」


用途:カレーやハンバーグに振りかけてコク出しに便利。
冷凍食品
「背わた取りむきえび — ASC認証」


感想:プリプリで使いやすく、見つけたら即買い。売り切れることも。
「大豆ミートまん2個入り(井村屋)」


動物性原材料不使用です。
「オーガニック ブロッコリー(冷凍) — トップバリューグリーンアイ有機JAS」



歯応えがあって美味しいよ
「グルテンフリー 野菜ギョーザ」


日本のヴィーガン認証マーク付き。
「天然紅鮭(甘塩味) — MSC認証」


MSC認証:持続可能な漁業の認証。添加物が少ない点も魅力。割引時に買って冷凍保存がおすすめです。
豆類
「オーガニック 蒸しひよこ豆・蒸し大豆 — トップバリューグリーンアイ(有機JAS)」


使い方:カレーやスープに入れるだけで気軽にタンパク質補給。ひよこ豆はアメリカ産。
調味料
「オーガニック トマトケチャップ — トップバリューグリーンアイ有機JAS」


「オーガニック めんつゆ — トップバリューグリーンアイ有機JAS」


お菓子類
「米粉のクッキー(ココナッツ風味)」


特徴:さくさく、ココナッツ感あり。ココア味もあり。日本のヴィーガン認証マーク付き。
「ビオボングミ(フルーツベアー) — EUオーガニック(ユーロリーフ)」


EUオーガニック認証マーク(通称ユーロリーフ)
ポイント:「農薬や化学肥料に頼らない」「遺伝子組み換え原料は使わない」など
有機基準を満たした素材を使用。
「塩だけで味付けしたポテトチップス(60g) — トップバリュー」


シンプルで素材の味が楽しめます。
「ヴィーガンモンブラン」




栗の味がしっかりあって美味しいよ
「有機じゃがいもを使用したポテトチップス うすしお味」


厚切りでシンプルな味わい美味しいです。
ナッツ・ドライフルーツ類
「オーガニック 素焼き3種ミックスナッツ — トップバリューグリーンアイ(有機JAS)」


内容:アーモンド・カシューナッツ・くるみ。素焼きで無塩なので食べやすく止まりません。

僕も大好物!
「オーガニック プルーン(種抜き)150g — トップバリューグリーンアイ」


開封後は要冷蔵。甘みが強く美味しいです。
飲料
「レギュラーコーヒー(粉)10g」

品種の違い(例:ブルボン=甘みとコク、カトゥーラ=すっきり)を楽しめる本格派の味。私はどれも美味しく感じました。
まとめ
AEONは意外と自然派・有機系の選択肢が多く、プライベートブランド(トップバリュー)でも手に入るため価格面でも取り入れやすいです。ネットスーパーで取扱いがあるかチェックして、気に入ったものはまとめ買い・ストックしておくと便利ですよ。
リクエストや「もっと詳しく知りたい商品」があればコメントしてくださいね!



コメント